自賠責保険と任意保険の比較
自賠責保険と任意保険の関係は、どちらかを選択して加入するのではなく、自賠責保険は法律に基づいた加入義務がある保険です。そのため、自賠責保険への加入は絶対であり、自賠責保険に加えて必要なら任意保険に入ります。
自賠責保険が強制加入なので、任意保険と比較することに意味が無いと思うかもしれませんが、自賠責保険がどのような保険であるか知らないと、任意保険へ加入するべきかどうかの判断もできません。特に、補償額と補償範囲について知識が無く、自賠責保険があれば大丈夫だと思って、運転もしくは車を所有している人が多いため、任意保険が本当に必要ないのか確認しましょう。
自賠責保険 | 任意保険 | |
加入義務 | 自動車の所有者は強制加入 | なし |
加入時期 | 新車購入時、車検時など | 決められていない |
補償範囲 | 対人賠償責任のみ | 対人賠償責任以外にも、対物賠償責任、人身傷害、車両など多くの範囲に対応 |
補償額 | 死亡3,000万円限度
傷害120万円限度 後遺障害4,000万円限度 |
契約内容によって異なり、対人賠償責任は無制限が一般的 |
保険料 | 法律で定められている | 契約内容によって保険会社が算出するため、保険会社で異なる |
保険期間 | 次回車検までが一般的 | 1年間が一般的 |
示談交渉 | なし | 対人賠償責任、対物賠償責任で保険会社が対応 |
未加入時の罰則 | あり | なし |
大半が任意保険に加入
ほとんどの車の所有者は、自賠責保険の他にも任意保険に加入して、自動車事故の損害に備えています。そうしないと、自分が加害者でも被害者でも、補償が十分とは言えないからです。
加害者になった場合、人身事故でも物損事故でも、規模によっては一生を掛けても支払えないほどの賠償責任を負うことも考えられます。簡単に何億ものお金を支払える人なら、支払いに問題は無いでしょうが、そのような人は、最初から任意保険の保険料を節約しようとしません。ですから、大きな損害を与えて困るのは、理由があって任意保険に加入しない人になります。
また、被害者になった場合でも、任意保険は自らの傷害・損害に対して備えられます。被害者なら相手に払ってもらえば良いと考えるかもしれませんが、相手が任意保険に加入しているとは限らず、ましてや支払い能力の無い人に、いくら請求しても破産するだけで支払ってもらえません。
結局のところ、相手への損害も自分への損害も自分で保険を掛けておくのが、運転者・保有者としてのマナーでもあり、必要不可欠であると考えられています。
自賠責保険と任意保険の優先順位
自賠責保険は対人賠償責任しかカバーされないので、優先順位といっても対人賠償責任に限られますが、自賠責保険が優先して支払われます。損害額が自賠責保険の限度額を超える場合、任意保険で補償され、それでも足りなければ賠償責任者(加害者等)が、残りの補償額を支払います。
ただし、現在の任意保険において、対人賠償責任保険の限度額は無制限になっており、自賠責保険で足りなくても、損害額に応じた妥当な補償請求額なら全額任意保険で支払われ、賠償責任者が自己負担することはありません。
また、実務においては、任意保険の保険会社が、自賠責保険の支払いを立て替え、後から自賠責保険の保険会社に請求する、一括払い制度も活用されており、被害者は優先順位を考えるまでもなく、1つの任意保険会社から支払いを受けられるようになっています。
最も特典が魅力的な代理店で契約することをオススメします↓
最も特典が魅力的な代理店で契約することをオススメします↓
関連記事
-
-
自動車保険には種類がある
自動車保険には、強制加入の自賠責保険と、任意加入の任意保険という2つの種類があり …
-
-
自賠責保険の仮渡金
自動車事故の被害者は、損害を受けた自動車事故の自動車の保有者(運行供用者)ではな …
-
-
自賠責保険の加害者請求
交通事故の加害者は、賠償責任が当然ありますが、自賠責保険での補償は、加害者が被害 …
-
-
交通事故と労災保険
通勤中や業務中に災害を受けた場合、労災保険の対象になります。交通事故による怪我も …
-
-
強制保険と任意保険
自動車を運転するために、免許が必要な事は誰でも知っていますが、自動車に保険が必要 …
-
-
自賠責保険の減額と免責事由
被害者救済を目的とする自賠責保険でも、被害者に過失がある場合には、一定の割合で補 …
-
-
交通事故と健康保険
交通事故の被害者が怪我をした場合、病院で治療を受け、治療費は加害者が負担すること …
-
-
家族と他人の範囲
自動車保険の多くの適用範囲として、家族という単位が用いられます。しかし、広義には …
-
-
自賠責保険の被害者請求
通常、損害賠償において賠償金を支払うときは、加害者が被害者に対して支払い、その後 …
-
-
自賠責保険の補償額
自賠責保険の補償額は、任意保険と比べると限度額が非常に低く、交通事故の賠償責任の …
- PREV
- 一括払い制度とは
- NEXT
- 自賠責保険の減額と免責事由