外貌醜状と後遺障害等級
外貌醜状という聞きなれない言葉ですが、これは傷によって外見が醜い状態、要するに見た目が悪くなったことを意味し、交通事故における後遺障害等級として定められています。
・外貌醜状と後遺障害等級
第7級 | 外貌に著しい醜状を残すもの |
第9級 | 外貌に相当程度の醜状を残すもの |
第12級 | 外貌に醜状を残すもの |
外貌醜状が後遺障害等級に認定されているのは、職業上の理由で外見を必要としている人が存在するからです。例えば、芸能人や夜の仕事をしていれば、顔に大きな傷があると、それだけで利益を失い、逸失利益が発生します。
■以前までは男女格差があった
外見に対する価値観は、男性よりも女性の方が関心も高く、一般的にも外貌を職業としているのは女性に多いこともあって、以前は後遺障害等級に男女格差が生じていました。
・改正前の外貌醜状と後遺障害等級
第7級 | 女性の外貌に著しい醜状を残すもの |
第12級 | 男性の外貌に著しい醜状を残すもの
女性の外貌に醜状を残すもの |
第14級 | 男性の外貌に醜状を残すもの |
このように、男性の著しい醜状が、女性の醜状と同じ等級になっており、後遺障害等級の違いは、そのまま労働能力喪失率=逸失利益の損害賠償に影響します。同じ程度の傷を事故で受けた男女でも、以前は損害賠償額に違いが生じていたのです。
しかし、平成22年の交通事故による判例を機に、平成23年には障害等級が改正されています。理由は想像の通り、男女に差を設けることが、憲法の男女平等に反するした請求が認められたからです。
■外貌醜状と認定基準
外貌醜状の認定基準は、傷の長さと大きさに依存し、次のようになっています。
・第7級(12号)
頭部:手のひら大以上の瘢痕又は頭蓋骨の手のひら大以上の欠損
顔面:鶏卵大面以上の瘢痕又は10円銅貨大以上の組織陥没
頸部:手のひら大以上の瘢痕
・第9級(16号)
顔面部の長さ5cm以上の線状痕で、人目につく程度以上のもの
・第12級(14号)
頭部:鶏卵大以上の瘢痕又は鶏卵大面以上の欠損
顔面:顔面部にあっては、10円銅貨以上の瘢痕又は長さ3cm以上の線状痕
頸部:鶏卵大面以上の瘢痕
■傷の全てが後遺障害とはならない
後遺障害の前提は、回復できない事故の傷害で労働能力喪失がある場合に限られます。外貌醜状の場合には、多くの人にとって労働能力が失われませんし、生活上の支障もでないことがほとんどです。
そのため、顔に傷が残れば何が何でも後遺障害等級を認定してもらえるものではなく、判例においても、請求が却下された事例もあります。
最も特典が魅力的な代理店で契約することをオススメします↓
最も特典が魅力的な代理店で契約することをオススメします↓
関連記事
-
-
交通事故紛争処理センターの利用
名称でもわかるように、交通事故紛争処理センターは交通事故の紛争を解決するための機 …
-
-
加害者が未成年の場合の損害賠償
交通事故では、加害者・被害者の双方が、自分の受けた損害について相手に賠償しなくて …
-
-
事故車でも買い取りは可能?
大きな事故を起こしてしまうと、修理代金が高くなりすぎることから、廃車にしてしまう …
-
-
交通事故後の自殺
不幸にも交通事故は起きてしまえば受け入れるしかないですが、交通事故で受けた傷害を …
-
-
人身事故後は逮捕か書類送検
物損事故では民事扱いになるため(故意なら別)、警察は物件事故報告書を作成するのみ …
-
-
車速と停止距離の関係
交通事故では、事故の損害が当事者の命運を分け、速度が大きいほど損害が大きくなるの …
-
-
不起訴に対する不服申立て
交通事故の加害者が、検察官の不起訴に不服を申し立てることはないでしょうから、不起 …
-
-
交通事故と弁護士報酬
交通事故の損害賠償金額は、多いときなら億の単位にまで届くので、裁判をしてでも請求 …
-
-
保険会社との示談や裁判
自動車保険には示談交渉サービスが付いており、交通事故の加害者は、被害者と直接示談 …
-
-
示談交渉サービスのメリットとデメリット
任意保険には、保険会社が被害者と示談交渉をしてくれる、示談交渉サービスが付いてい …
- PREV
- 損害賠償請求と強制執行
- NEXT
- 好意同乗と損害賠償